「くらしきぬの冬じたく2019」
2019年11月16日(土)から12月16日(月)
毎年好評をいただいております
冷えとりくつしたの「くらしきぬ」
一年中重ね履きくつしたでお世話になっている「くらしきぬ」さん
マアルでお取り扱いしている商品に加え、
赤ちゃん用のかわいいくつしたやレッグウォーマーや
女性もののかかとつき靴下やニーハイソックス、
薄手タイプのレッグウォーマーなどなどをご紹介い
深まりゆく秋と、
この機会にぜひお手に取ってご覧ください。
open
coyashi企画「 秋からはじめる冷えとりのお話会 」
期間限定ショップ 「くらしきぬの冬じたく2019」 の初日に今年も
くらしきぬのえびすさんが岡山から来てくださいます。
えびすさんには、
毎回軽快な語りなのに時にじーんと胸をうたれることも。
笑いあり涙ありの楽しいお話会。
冷えとりってなんだろう?という方も。
冷えとりを何年もしているけど周りに冷えとりをしている人がいな
なんとなーくさみしい思いをされていらっしゃる方。
冷えとりのこと、重ね履き靴下のこと、
心と体の変化、
一緒にえびすさんから教えてもらいませんか?
冷えとり初心者さんにもベテランさんにも楽しんでいただける内容
「秋からはじめる冷えとりのお話会」
お申し込みをお待ちしています。
日時:2019年11月16日(土)
参加費:1000円(税込み1100円)
(中/高生半額・小学生以下無料)
定員:20名 先着順
よもぎのお茶をお出しします。
講師紹介
えびすあきこさん
二男一女の母をしながら、冷えとり生活ももうすぐ2ケタに!
妊娠中の冷えの悩みから、藁をもすがる気持ちで【
出会い、体調不良や低体温を乗り越え、健やかな暮らしを実践中。
冷えとり生活の中でくらしきぬに出会い、
商品開発を中心に取り組んでいます。
冷えとりを通して見えてきた、自分の体と心のこと。
不出来な部分も愛しんで、日々の暮らしを送っています。
【coyashi企画お申込に際してのお願いとお申し込み方法】
お申し込みの際はsou@marru.netにイベント名、
受付後、
キャンセルはなるべくお控えください。
開催二日前(11月14日(木))
キャンセル料金をいただきます。
よろしくお願いいたします。
スタッフmegu